カテゴリー
お出かけ 身体をゆるめる、楽にする

あしくつと筋肉の勉強会

 

先週は中2日で大阪に通っていたワタシ・・・(^_^;)
日曜日は大阪城本丸薪能、水曜日は骨ストレッチ
そして昨日土曜日はまちライブラリー@大阪府立大学
「シューフィッターと語ろう 第14回」でした。

150926_1407

 

まず「まちライブラリー」について

「まちライブラリー」とは、公式サイトによると、
「まちのカフェやギャラリー、オフィスや住宅、お寺や病院などの
一角に共通の本棚を置き、そこにメッセージ付の『本』を持ち寄り、
交換しながら『人』の縁をつむいでいく活動です」
具体的には、自分の本を寄贈して会員登録することで、
ライブラリーの本を利用できるようになるというシステムのようです。
今回私は前の記事の写真の中の1冊(『の』多すぎるわ)
『疲れない体をつくる「和」の身体作法』を寄贈しました。

「シューフィッターと語ろう」

そして、上記イベント「シューフィッターと語ろう」は、
百貨店で長年上級シューフィッターである
バチェラーシューフィッターとして勤務してこられた
大木金次さん主催のあし、くつに関する勉強会です。
昨年末、大木さんからの依頼で友人NAZさんが、
会の中でお話しされた回に参加しました。
(当時の記事はコチラ

「聴く」は攻めの姿勢だと思う

今回のテーマが、靴で歩くことに関わる筋肉について
だったので、これは参加せねばなるまい(何で?)と。
大木さん主催の会なので、もちろん大木さん主導で
進められるのですが、自由というか、ゆるいというか、
途中で口をはさんでもい~よ~的なムード満載で、
それで多少脱線しても、うまく軌道修正してくださいます。
(↑写真でもお菓子だらけのテーブルが、
 ゆる~いということを伝えていますね^^;)
大木さんは「聴く姿勢」がすばらしいです。
ご自分が本当はご存知のことでも、まず「聴く」。
そして、必要であれば的確な補足をしてくださいます。
たぶん、とってもズレてたり、反対の意見であっても、
即否定することなく、まず「聴く」ことをなさるんだろうと思います。
それに甘えて、筋肉と歩きについて語ってしまったワタシ(^_^;)

勉強会って、どちらかというと受け身になりがちだけど、
大木さんのこのスタンスによって、この会は、
初めてでも、時々参加でも、常連さんでも、
お互い尊重し合い、発言し、聴くことができる、
バランスの取れた会になっていると思ったのでした。

サプライズ資料(!?)

そして、大木さんの心配りを示すエピソードを最後に。
前回、トウシューズを持参したこともあって、
私がバレエを教えていることを覚えていてくださり、
今回、全体の資料を作るために使われた本の中から、
バレエに関わる部分を集めた別資料のコピーを
私にくださったのです!(^^)!
うれしいサプライズでした♪

——————————————————————————————–

☆☆加西KCC体験レッスン☆☆
 9月29日(火)「ゆる楽バレエワーク」15:30~
      「体幹を体感する楽な歩き方」17:45~
      ※能狂言の「歩き」も取り入れています(*^^)v
  
お申し込み、お問い合わせは0790-42-4153

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
10月11日(日)14:30~15:40
11月15日(日)10:30~11:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
本・テレビ・CDなど 身体をゆるめる、楽にする

能狂言の歩きと骨ストレッチ

能の本3冊

まずはタイトル後半のハナシ

いきなり冒頭は本の画像で始まっていますが、
またまた骨ストレッチの講習会に行ってきた件から。
(以前の記事はこちら→東京芦屋
今回は、講座を1回でも受講した人が対象とあって、
時間は短めですが、マニアックで濃い~(笑)内容でした。
(骨ストレッチ自体が十分マニアック^^;)

骨ストレッチの効果は、実際に行なっている時はもちろんですが、
帰り道にはっきりとわかります。
運動した帰り道が、行く時より楽だというのは、
なかなかない経験です。
心地よい疲れ、みたいなものはよくあることだと思いますが。

とにかく足が軽い。

でも、何となく楽、から、こういう理屈で楽なんだ、とはっきりわかったのは、
以下の体験があったからです。

そしてタイトル前半のハナシ

で、冒頭の写真の本たちです。

150417_2048
真ん中の緑色のは、以前にもちらっと写真に出ていますが↑、
実は3冊シリーズで、別の本を探していた時に、
左のオレンジ色のを偶然発見したのが始まりです。
(写真では大きさ微妙ですが、この1冊だけ文庫です)

能楽師であり、アメリカ発祥のボディーワーク、ロルフィングを学んで、
日本では数少ないという公認ロルファーでもある、
安田登氏の著書です。
(ロルフィングについてはここではふれません)

すべて祥伝社刊。
オレンジ『疲れない体を作る「和」の身体作法』
『能に学ぶ「和」の呼吸法』
『体と心がラクになる「和」のウォーキング』
(なぜ色で説明するのだ)

書店で発見した『疲れない―――』の裏表紙に、
能とロルフィングに共通性がある、というようなことが書いてあって、
これはバレエの歩きときものの歩きに共通性がある、
という私の考えと共通しているかも、と即購入しました。
そして、内容に大いに納得、満足、共感はしていたのですが、
紹介されているエクササイズや呼吸法については、
効果の感じ方に(自分の中では)ばらつきがあって、
少し未消化なものが残っていました。
また、勇んで(?)引き続き購入した『能に学ぶ―――』の内容が、
どちらかというとメンタルな方向に行ってしまっていたのも、
はっきり言えば不満に思うところでした。

骨ストレッチとの相乗効果

『体と心がラクに―――』を購入したのは、
骨ストレッチの講習会で本当に腑に落ちた感覚を
得た後のことでした。

   「なるほどそういうことやったんか!」

骨ストレッチで意識できるようになった部位、ゆるめた部位の感覚で、
この安田氏のエクササイズの効果がはっきり実感できたのです!
体感に加えて、理屈としても理解できるようになり、
上述の「こういう理屈で楽」につながっていったのです。
私にとってはどちらが欠けても、そしてどこかでタイミングがずれても、
この深い実感は得られなかったと思います。

この体感、経験を、自分の中に深く落とし込んで、
自然な形でレッスンの中に取り入れていくため、
楽しみつつ考えを巡らせております
——————————————————————————————–

☆☆加西KCC体験レッスン☆☆
 9月29日(火)「ゆる楽バレエワーク」15:30~
      「体幹を体感する楽な歩き方」17:45~
      ※能狂言の「歩き」も取り入れています(*^^)v
  
お申し込み、お問い合わせは0790-42-4153

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
10月11日(日)14:30~15:40
11月15日(日)10:30~11:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
乳がんサバイバーとして

わかろうとすることはあきらめない

まったく同じようにわかることはできないけど、
わかろうとすることはあきらめない

これは、私ががんセミナーのお手伝いに行った時の資料に
記している言葉です。
余白に走り書きみたいに書いてあるので、
演者がおっしゃったことか、自分がその時思ったことか
どちらなのかもわかりません。

北斗晶さんの乳がん手術に関する、
TVやWEBでのコメントを見聞きしていて、
北斗さんの人徳か、あたたかい言葉ばかりなんだけど、
明記していなくても、経験にもとづいた言葉って、
わかるなあと思います。

患者になってみなければわからないこともあります。
それでも本人のことは本人にしか本当にはわからない。
今感じている痛みも、つらさも、さまざまな思いも。
そして、患者の方も周囲の人の感じていることは
本当にはわからない。

だからこそ、わかろうとすることはあきらめない
それが大切だとあらためて思ったので、
今日ここに記しておきます。

――追記――

乳がん検診は婦人科ではありません。
乳腺外科あるいは外科の乳腺外来で
受け付けています。

カテゴリー
お知らせ 身体をゆるめる、楽にする

月イチゆる楽バレエワークの予定(10月、11月)

kokyuu

シルバーウイークの初日はい~いお天気でしたね
気温も夏並みでしたが、この時間になるとさすがに
寒いとすら感じます。
風邪なんだか、先月来のイネの花粉症なんだか、
ちょっと調子が狂ってる感じのワタシなのでした。
*********************************************************************

  がんばり屋さんのオトナ女子のための
          がんばりすぎないバレエ

月イチゆる楽バレエワーク、10月と11月のお知らせです。

日 時  10月11日(日)14:30~15:40
      11月15日(土)10:30~11:40〈いつもより早い時間です。注意

場 所  うるおい交流館エクラ(小野市中島町 イオン小野店東)

参加費  2,000円(当日現金でお支払ください)

服 装   Tシャツとジャージ等、動きやすい服装
       5本指ソックスまたは裸足
       (足ゆびを動かすワークがあります)
      ※更衣スペース有

持ち物  水
      大きめのバスタオル
      (広げて床に寝たり、たたんでお尻の下に敷いたりします)

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
*********************************************************************

最後になりましたが、1つおわびです!
前回の月イチゆる楽バレエワークのお知らせで、
9月19日と10月11日の曜日を逆にしていて、
それをコピペし続けたため、1か月以上
謝った情報を掲載しておりました。
大変申し訳ありませんでしたm(__)m

カテゴリー
学び・気づき 身体をゆるめる、楽にする

自分の中のマストに気づく

マスト

シャレで無料サイトの画像を載せてみましたが(笑)、
タイトルの「マスト」は↑これではなく、
英語のマスト「must=~ねばならない」です。

最近読んだ呼吸についての本に書いてあることが、
ふだん私が考えていることとほぼ真逆でした。
この著者も、私自身も自分の経験(呼吸が下手)を
踏まえてのことです。
だから、真逆でも、あるイミ問題はないのです。
双方とも、それが自分に合っているのですから。

結局、呼吸が下手というかうまくできない人って、
「~しなくてはならない=must」とか、逆に
「~してはいけない=must not」にとらわれすぎてしまう人
なのではないかと思います。
例えば、「ゆっくり深く呼吸しなくてはいけない」
「緊張してはいけない」等々・・・
(絶対緊張して呼吸浅くなる

 
あ、でも「mustで考えてはいけない」なんていうのも逆効果です。

むしろ「~してみよう」「~してみたらどうかな?」
言い換えて「みたらどうかな?」(*^^)v
機械的にではなく、自分の中でしっくり感じるものを
探してみましょう♪

——————————————————————————————–
☆☆加西KCC体験レッスン☆☆
 9月29日(火)「ゆる楽バレエワーク」15:30~
      「体幹を体感する楽な歩き方」17:45~
  
お申し込み、お問い合わせは0790-42-4153

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。