カテゴリー
乳がんサバイバーとして

わかろうとすることはあきらめない

まったく同じようにわかることはできないけど、
わかろうとすることはあきらめない

これは、私ががんセミナーのお手伝いに行った時の資料に
記している言葉です。
余白に走り書きみたいに書いてあるので、
演者がおっしゃったことか、自分がその時思ったことか
どちらなのかもわかりません。

北斗晶さんの乳がん手術に関する、
TVやWEBでのコメントを見聞きしていて、
北斗さんの人徳か、あたたかい言葉ばかりなんだけど、
明記していなくても、経験にもとづいた言葉って、
わかるなあと思います。

患者になってみなければわからないこともあります。
それでも本人のことは本人にしか本当にはわからない。
今感じている痛みも、つらさも、さまざまな思いも。
そして、患者の方も周囲の人の感じていることは
本当にはわからない。

だからこそ、わかろうとすることはあきらめない
それが大切だとあらためて思ったので、
今日ここに記しておきます。

――追記――

乳がん検診は婦人科ではありません。
乳腺外科あるいは外科の乳腺外来で
受け付けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.