カテゴリー
能・狂言・落語会

狂言は理屈抜きで楽しむのがいい

170108_1534

今年も狂言鑑賞始めは姫路で
「今日も元気だ!茂山狂言」でした。
(去年の同公演の記事はコチラ

【番組】

   二人大名(ふたりだいみょう)
   清水(しみず)
   二人山伏(ふたりやまぶし)

ここのところ、狂言会を観る時には、
身体の使い方がどうとか、想像力がどうとか、
それはそれで楽しんではいるのですが、
何だか理屈っぽく観るようになってきていた
気がします。
というか、今回、それに気づく機会になったというのが
当たってるかな。

気づいたきっかけ

「二人大名」の中で、登場する二人の大名が、
起き上がり小法師の真似をする場面があって、
それはあぐらの形で両足の先を持ったまま
ごろんと後ろに倒れて反動で起き上がる、
という動きなのですが、ふと気づくとワタクシ、
眉間にしわを寄せんばかりにして、
舞台上の役者さんたちを凝視していたのです!
起き上がり小法師は「脅されてやらされている」
という設定なのですが、やっているうちに
大名二人はそれがすっかり楽しくなってきている、
そんなシーンなので、役者さんたちは笑顔ニコニコニコニコ
それを眉間にしわで観ている自分に気づいて
別の意味で笑ってしまいました。

シンプルに立ち返る

「二人大名」の後に休憩が入り、ひと呼吸。
そして、次の「清水」「二人山伏」は
ともに一度観たことがある曲だったので、
余裕が生まれたのかもしれません。
ホントにひさしぶりに理屈抜きに
笑って楽しめたような気がします。
同時に、身体の使い方についても、
どこをどんな風に使って、とかではなく、
ただ単純に、キレイだなあと見ることが
できたのでした。

———参加者募集中!———————————————-

~ゆるく楽しく、ゆるめて楽に~

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
  1月14日(土)13:40~14:50 開催迫る!まだまだ受付中

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
  1月15日(日)14:30~15:40 開催迫る!まだまだ受付中

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  1月27日(金)19:45~1時間ちょい 残1名
   お時間が許す方、アフターのお茶など(^^♪ 

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
 
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆お出かけしたくなるゆる楽着付け☆☆
 出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
カラダのこと、きもののこと、聞きたいことはお気軽に(*^^*)
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
能・狂言・落語会

彦根のお城と狂言会その2

まずは長めの前フリ

狂言会のために彦根まで遠征する予定は、
最初はなかったんです。
しかし、9月の襲名披露公演の後、ふと気がつくと、
今年はもうお舞台を観に行く機会がない・・・ぐすん
さみしく公演でいただいたチラシを眺めていると、
今回の彦根の会のチケット発売日がまだ間に合うではないかひらめき電球
しかも前後して、以前利用した旅行予約サイトから
割引クーポンの使用期限迫ってますよ~のメ―ル。
ならば彦根に行くべしと、ホテルを予約、
チケットも電話予約でゲットグッド!
無事当日を迎えたのでありました。

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b30002

錦秋狂言の集い

では、今回の公演のハナシに移ります。

【番組】
  逸平さんによる解説

  粟田口(あわたぐち)

  舟船(ふねふな)

  胸突(むねつき)

逸平さんによる解説のキーワードは

「ずっと松です」

舞台後方鏡板に描かれた松のことですが、
演者の創造力と観客の想像力をフル活用(酷使?)する
芸能であるところの能楽というものが、大変的確に
表現されています(笑)
台詞や動きで場所を移動していると主張していても、
背景は「ずっと松です」

「言葉」がテーマの2曲

最初の2曲、「粟田口」と「舟船」の共通点は、
どちらも「言葉」が大きな役割を担っていることです。
「粟田口」はすっぱ(詐欺師)が、勘違いを誘導するため、
言葉を巧みに使って話を合わせていくさまが見事です。
「舟船」では、従者と主が互いに古歌や謡をどんどん引用して、
自分の意見の裏付けに使います。
「太郎冠者」という、従者の身分の者でさえ、
古歌や謡を自分のものとして、すらすらと口にする、
そんな時代があったことに感心しました。

愛らしきご隠居の系譜

最後の曲「胸突」は、ちょっと物騒な曲名(by逸平さん)ですが、
金の借り手と貸し手が返済を巡って争い、
貸し手が借り手の胸を突いたことで、立場が逆転、
貸し手は負い目から借用書を渡してしまう、というあらすじです。
借り手が新・千作翁、貸し手は次男の茂さんです。
胸を突かれて倒れた千作翁、しばらく動かずにいた後、

「あ痛・・・」

とつぶやきながら、少し身じろぎするその様子が、
失礼な表現かもしれませんが、何とも言えず「愛らしい」ほっこり
話の流れとしては、おたおたする貸し手の茂さんにつけこんで、
痛みアピールも要求もどんどんエスカレートしていく
やりようによっては、憎たらしいお芝居の場面なのですが、
ふとしたしぐさがやっぱり愛らしい(*^^*)
以前、前の千作翁についても可愛らしい、愛らしいと
感じたことがあるのを思い出しました。
当主の座を息子に譲り、隠居名を襲名されると、
重責から解放されて、隠れていた属性が
表に出てくるのかも、などと考えてしまいました。
では、一連の襲名披露公演を通して
ますます重厚感を増された新・千五郎さんも、
いずれは・・・?

う~ん、何か違うかも(^_^;)

———参加者募集中!———————————————-

楽な「歩き」は狂言もお手本に♪

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  11月25日(金) 19:45~1時間ちょい

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   11月20日(日) 14:30~15:40
   12月18日(日) 12:30~13:40(時間注意!) 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@クレオ大阪西☆☆
  11月27日(日)18:20~1時間ちょい

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
能・狂言・落語会

彦根のお城と狂言会その1

滋賀県彦根市に行ってきましたビックリマーク
初です(*^^)v

161106_1209

彦根駅前ロータリーの井伊直政公と、
お城のミニチュア?

「歩き」が楽でも一旦悩む

駅からお城までは約1km、徒歩10分。
クルマ生活どっぷりのイナカもんとしては、
歩くかどうか悩むところではありましたが、
何のことはない、ご城下巡回バスというのが、
1時間以上来ないことがわかり、
歩く以外の選択肢はなかったのでした(^_^;)
商店街に沿った直線の道のり、足から前へ前へと進んで、
なかなかに楽しい「歩き」時間となりました音符

戦国ファンは足を止める

161106_1301

城内に入る手前の開国記念館というところで
「真田丸」の放送に合わせた企画展
「MEET三成展」が開催中でした。
なんと入場無料ひらめき電球

161106_1312

一部撮影可エリアの「大一大万大吉」ののぼりです。
米原、長浜でもそれぞれに「三成展」を開催中だそうです。

いざ城内へ

さて、いよいよ城内ですが、階段きつい~~~あせる
西ににらみを効かせる譜代井伊家の城、
きっちり戦国モードです。

161106_1323

天守閣どーん花火

161106_1338

天守閣からの琵琶湖ど~ん波

実は天守閣の最上階には上がりませんでした。
階段と言いつつほぼ梯子びっくり
しかも上り下り対面通行。
スリッパがすべるし、日曜日の混雑もあり、
無~理~(T_T)

161106_1329

というわけで(?)ひこにゃんどーん!(^^)!
いっぱいお辞儀をしながら可愛く出てきてくれましたが、
天守閣で後ろにいたおっさん集団いわく、
「お辞儀してるフリして、足元確認してんねん」
そーだったのか(笑)

彦根旅・その目的は

お次は彦根城表御殿を復元した彦根城博物館の庭園。

161106_1413

今回の彦根旅の目的は、博物館館内の
能舞台で開催される「錦秋狂言の集い」を
観るためだったのでした~(*^^*)

狂言鑑賞記事は次回ウインク

———参加者募集中!———————————————-

楽な「歩き」を自分のものに♪

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  11月25日(金) 19:45~1時間ちょい

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   11月20日(日) 14:30~15:40
   12月18日(日) 12:30~13:40(時間注意!) 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@クレオ大阪西☆☆
  11月27日(日)18:20~1時間ちょい

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
能・狂言・落語会 身体をゆるめる、楽にする

足ウラから始まる伝言ゲーム(?)

襲名披露公演についての、前の記事の終わりの方に
さらっと、足の内反についての疑問点云々と書いておりますが、
そこからもう少し話を広げていこうかなという記事ですひらめき電球

151218_2232

「内反」についてワタシ的おさらい

足の内反(ないはん)というのは、足の小ゆび側が接地して、
足のウラが親ゆび側から、つまり土踏まず方面から
見えるくらいの状態のことです。
以前の記事にも書いてますが、バレエでは絶対やらない、
むしろやってはいけない形です。
しかも、この形で足をひねってねんざをすることが多い(アカンやろ)
ワタシとしては、筋肉や骨について知れば知るほど、
足の内反に関わる筋肉は、何のためにあるのだろうと、
考えざるを得ませんでした。

舞台上に見た内反

先日の舞台でそんな私が目にしたのは、
内反の形から身体の向きを変える動きでした。
小ゆび側から足のウラ全体、そして脚から上半身へと、
動きが伝わっていく様子にしばし見とれてしまいました。

その動きが出てくるたびに、手のひらで
シミュレーション(?)を繰り返し、
帰ってからは実際に自分で動いてみて、
これがまた身体の仕組みに負担をかけず、
理屈にあっていることを確認するとともに、
和の身体の使い方である、腰を落として膝をゆるめる形で
行う方が当然楽であることもわかりました。

自分の方に持って来る

となると、基本がバレエである私のレッスンに
取り入れることは、そのままではちょっと難しいです。
日常でもなかなかしない動きだし。
でも、手足と体幹のつながり、伝わる流れは、
身体の使い方の根本となるものだと思うので、
しっかり自分のテリトリーに引っ張り込んで(?)
日常の動きにも応用できるような形で、
みなさんにお届けする所存でございますm(__)m

———参加者募集中!——————————————————————————–

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   10月 9日(日) 14:30~15:40
   11月20日(日)    〃 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
  10月1日(土)13:40~14:50

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 9月27日体験レッスン受付中
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 9月27日体験レッスン受付中 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
能・狂言・落語会 身体をゆるめる、楽にする

祝着至極、襲名披露公演その2

前の記事では、茂山家襲名披露公演の
番組(曲目ラインナップ)まで書きました。

%e4%b8%ad%e6%ad%a3%e9%9d%a2

中正面という席で

今回のお席は中正面と呼ばれる席の最前列で、
舞台下手(へたではない)前方の柱と向かい合う位置でした
(↑図の黄色い四角)。
柱に隠れて舞台が見えない部分があるため、
A席扱いになっていますが、図の通り、最前列は
配置の都合上か、1席だけ独立していて、
舞台直近、何だか舞台独占気分でした。
しかも、能狂言ともに、動線に関する決めごとか、
私の目の前にある「目附柱」という柱に向かって
歩き、または駆けるように近づいてくることが
多々あり、そのたびに実体の身体のみならず、
気迫や熱気、という言葉ではおさまらない、
圧をともなった氣が迫ってくるようにすら感じられました。

舞台そのものが襲名を寿ぐ

そのために、舞台の空間自体が氣を持ったのか、
私の感覚がその中でオープンになったのか、
座っている囃子方さんや地謡さんも含め
身体の動き、使い方がとてもクリアに見て取れて、
呼吸を忘れるくらいに舞台に引き込まれているのに、
別の見方で何かを見ている自分がいるという、
不思議な体験でした。
おかげで、昨年末あたりから気になっていた
足の内反についての疑問に答えらしきものが
見いだせたり、ゆる楽な「立つ」「歩く」に
効果がありそうな筋肉の使い方を発見したりと、
非常に有意義な楽しみ方のできた時間でもありました。
6時間半、長くなかったです!

言祝ぎを

それぞれの曲、そして新・千作さん、新・千五郎さんについても
いっぱい思うことはあるのですが、きりがないので割愛します。

このたびのダブル襲名、心よりお祝い申し上げます。
ますますのご活躍、ご発展をご祈念いたします。

———参加者募集中!——————————————————————————–

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   10月 9日(日) 14:30~15:40
   11月20日(日)    〃 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
  10月1日(土)13:40~14:50

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 9月27日体験レッスン受付中
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 9月27日体験レッスン受付中 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)