カテゴリー
本・テレビ・CDなど 身体をゆるめる、楽にする

能狂言の歩きと骨ストレッチ

能の本3冊

まずはタイトル後半のハナシ

いきなり冒頭は本の画像で始まっていますが、
またまた骨ストレッチの講習会に行ってきた件から。
(以前の記事はこちら→東京芦屋
今回は、講座を1回でも受講した人が対象とあって、
時間は短めですが、マニアックで濃い~(笑)内容でした。
(骨ストレッチ自体が十分マニアック^^;)

骨ストレッチの効果は、実際に行なっている時はもちろんですが、
帰り道にはっきりとわかります。
運動した帰り道が、行く時より楽だというのは、
なかなかない経験です。
心地よい疲れ、みたいなものはよくあることだと思いますが。

とにかく足が軽い。

でも、何となく楽、から、こういう理屈で楽なんだ、とはっきりわかったのは、
以下の体験があったからです。

そしてタイトル前半のハナシ

で、冒頭の写真の本たちです。

150417_2048
真ん中の緑色のは、以前にもちらっと写真に出ていますが↑、
実は3冊シリーズで、別の本を探していた時に、
左のオレンジ色のを偶然発見したのが始まりです。
(写真では大きさ微妙ですが、この1冊だけ文庫です)

能楽師であり、アメリカ発祥のボディーワーク、ロルフィングを学んで、
日本では数少ないという公認ロルファーでもある、
安田登氏の著書です。
(ロルフィングについてはここではふれません)

すべて祥伝社刊。
オレンジ『疲れない体を作る「和」の身体作法』
『能に学ぶ「和」の呼吸法』
『体と心がラクになる「和」のウォーキング』
(なぜ色で説明するのだ)

書店で発見した『疲れない―――』の裏表紙に、
能とロルフィングに共通性がある、というようなことが書いてあって、
これはバレエの歩きときものの歩きに共通性がある、
という私の考えと共通しているかも、と即購入しました。
そして、内容に大いに納得、満足、共感はしていたのですが、
紹介されているエクササイズや呼吸法については、
効果の感じ方に(自分の中では)ばらつきがあって、
少し未消化なものが残っていました。
また、勇んで(?)引き続き購入した『能に学ぶ―――』の内容が、
どちらかというとメンタルな方向に行ってしまっていたのも、
はっきり言えば不満に思うところでした。

骨ストレッチとの相乗効果

『体と心がラクに―――』を購入したのは、
骨ストレッチの講習会で本当に腑に落ちた感覚を
得た後のことでした。

   「なるほどそういうことやったんか!」

骨ストレッチで意識できるようになった部位、ゆるめた部位の感覚で、
この安田氏のエクササイズの効果がはっきり実感できたのです!
体感に加えて、理屈としても理解できるようになり、
上述の「こういう理屈で楽」につながっていったのです。
私にとってはどちらが欠けても、そしてどこかでタイミングがずれても、
この深い実感は得られなかったと思います。

この体感、経験を、自分の中に深く落とし込んで、
自然な形でレッスンの中に取り入れていくため、
楽しみつつ考えを巡らせております
——————————————————————————————–

☆☆加西KCC体験レッスン☆☆
 9月29日(火)「ゆる楽バレエワーク」15:30~
      「体幹を体感する楽な歩き方」17:45~
      ※能狂言の「歩き」も取り入れています(*^^)v
  
お申し込み、お問い合わせは0790-42-4153

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
10月11日(日)14:30~15:40
11月15日(日)10:30~11:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
お知らせ 身体をゆるめる、楽にする

月イチゆる楽バレエワークの予定(10月、11月)

kokyuu

シルバーウイークの初日はい~いお天気でしたね
気温も夏並みでしたが、この時間になるとさすがに
寒いとすら感じます。
風邪なんだか、先月来のイネの花粉症なんだか、
ちょっと調子が狂ってる感じのワタシなのでした。
*********************************************************************

  がんばり屋さんのオトナ女子のための
          がんばりすぎないバレエ

月イチゆる楽バレエワーク、10月と11月のお知らせです。

日 時  10月11日(日)14:30~15:40
      11月15日(土)10:30~11:40〈いつもより早い時間です。注意

場 所  うるおい交流館エクラ(小野市中島町 イオン小野店東)

参加費  2,000円(当日現金でお支払ください)

服 装   Tシャツとジャージ等、動きやすい服装
       5本指ソックスまたは裸足
       (足ゆびを動かすワークがあります)
      ※更衣スペース有

持ち物  水
      大きめのバスタオル
      (広げて床に寝たり、たたんでお尻の下に敷いたりします)

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
*********************************************************************

最後になりましたが、1つおわびです!
前回の月イチゆる楽バレエワークのお知らせで、
9月19日と10月11日の曜日を逆にしていて、
それをコピペし続けたため、1か月以上
謝った情報を掲載しておりました。
大変申し訳ありませんでしたm(__)m

カテゴリー
学び・気づき 身体をゆるめる、楽にする

自分の中のマストに気づく

マスト

シャレで無料サイトの画像を載せてみましたが(笑)、
タイトルの「マスト」は↑これではなく、
英語のマスト「must=~ねばならない」です。

最近読んだ呼吸についての本に書いてあることが、
ふだん私が考えていることとほぼ真逆でした。
この著者も、私自身も自分の経験(呼吸が下手)を
踏まえてのことです。
だから、真逆でも、あるイミ問題はないのです。
双方とも、それが自分に合っているのですから。

結局、呼吸が下手というかうまくできない人って、
「~しなくてはならない=must」とか、逆に
「~してはいけない=must not」にとらわれすぎてしまう人
なのではないかと思います。
例えば、「ゆっくり深く呼吸しなくてはいけない」
「緊張してはいけない」等々・・・
(絶対緊張して呼吸浅くなる

 
あ、でも「mustで考えてはいけない」なんていうのも逆効果です。

むしろ「~してみよう」「~してみたらどうかな?」
言い換えて「みたらどうかな?」(*^^)v
機械的にではなく、自分の中でしっくり感じるものを
探してみましょう♪

——————————————————————————————–
☆☆加西KCC体験レッスン☆☆
 9月29日(火)「ゆる楽バレエワーク」15:30~
      「体幹を体感する楽な歩き方」17:45~
  
お申し込み、お問い合わせは0790-42-4153

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

 
カテゴリー
お知らせ 身体をゆるめる、楽にする

当日まで絶賛受付中!体験レッスン@加西KCC

明日9月8日(火)は、神戸新聞文化センター加西支部(KCC加西)
で開催の下記講座の体験レッスン1回目です
当日午前中までは余裕で申し込みOKです
この機会にぜひ体験してみてくださいね

見学より体験がおオススメです
29日(火)のお申し込みも受け付け中です。
ご検討くださいませm(__)m

【体幹を体感する・・・楽な歩き方講座】

片足

第2、4火曜日17:45~18:45
受講料  3,240円/月
体験レッスン9月8日、29日に開催
参加費 1,296円
お申し込み、お問い合わせは
0790-42-4153
 
いわゆる「正しい」「美しい」歩き方を指導する
講座ではありません
「楽に」「楽しく」歩くことが目標です。
このブログを読んでいただいている方ならよくごぞんじの、
ワタシのマニアックな探究心から発見した、
バレエの歩き、「和」の歩きの双方に通じるポイントを
まずは知り、意識し、最終的には、頭で考えずに
身体が動き、足が前に出る、を目指します。

【アラフォーからのゆる楽バレエワーク】

kokyuu
第2、4火曜日15:30~16:30
受講料  3,240円/月
体験レッスン9月8日、29日に開催
参加費 1,296円
お申し込み、お問い合わせは
0790-42-4153
 

バレエと言う名称ですが、跳んだり回ったり、
足を高く上げたりはしません(^_-)-☆
それ以前の基本ワークの中に詰まった
日常の動きが「楽に」なるポイントを
ゆる~いレッスンの中で
自然に&きっちり身につくよう指導いたします。

————————————————————————————————

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
身体をゆるめる、楽にする

地面にサポートしてもらう

跳ぶシューズ拙い図で恐縮でございますが
某発明家の方が、こういう↑ブーツで
ピョンピョン歩いておられる画を
ご記憶の方もいらっしゃるかなと思います。

足と地面の関係

・・・というふうなことについて、先日の記事で書きました。
そのあと「歩く」という動作における
足と地面の関係について考えていて、
上図のブーツを思い出したのです。
このブーツは靴底についているスプリングの力で
自分の足の力をほとんど使わずに
前に進んでいく、という仕組みだと思います。
(実際にはもっと緻密な計算とかあるのだろうけど、
 しょせん文系人間にはこんな理解しかできない

地面とけんかする?なかよくする?

骨ストレッチの考案者松村氏は、
地面を強く蹴って走り出す動作のことを
「地面とけんかする」とおっしゃいます。
それによって「力が地面に逃げる」とも。
その「地面に逃げる力」をうまく利用するのが、
上図のブーツだと私は考えています。

でーも

わざわざブーツにスプリングをつけなくても、
私たちの足にはスプリングが備わっているのです。
それが、足底のアーチと言われる部分です。

足のウラ

 

これまた拙い図で重ね重ね恐縮ではございますが、
拇趾側と小趾側(手でいうと親指と小指)の二つの縦アーチと、
ゆびの付け根部分にある横アーチです。
これらをうまく使えば、地面とけんかするのではなく、
サポートしてもらって、楽に動くことができるはずです。

10月開講の「体幹を体感する楽な歩き方」講座@KCC加西
をはじめ、他のレッスンでも、足底のアーチの使い方を
取り入れていこうと考えております。

————————————————————————————————

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。