HOWBIさんやこえだ社さんとの
ご縁のおかげで、ここ1年余りの間に
アクセサリーが増えました
特にブローチについては、
帯留めに使えるものを・・・だったはずが、
今は関係なく気に入ったものを買って、
ふだん使いしています
以前はセーターにブローチを着けると
重みで下がるのがイヤだったのですが、
材質が軽いので、おさまりがいいです
カラダの使い方の面からのポイントとしては、
↑このセーターのうすい水色部分、
広い意味でのデコルテ部分ですね。
肩が巻いたりしてここが下を向いてしまうと、
軽いブローチでも重力に負けます(^_^;)
ここで鎖骨
この部分だけを無理に上げようとすると、
肩や背中、場合によっては腰のあたりまで
がんばりすぎてバランスがくずれます。
まずは鎖骨の位置を意識します。
首側の端っこから肩側の端っこまで
ここにあるな~くらいでOKです。
それをほんの少し上に向けます。
細かくいうと、セーターの編み目が
ちょっと縦に伸びるかなくらいの感じ。
(もっとわからへんわ)
レッスンの時には、デコルテ部分に
光を受けるように、とも言ってます
デコルテがキレイに見える姿勢は、
足元から骨盤エリア、肋骨エリアと
積み上げてきたバランスの上に、
鎖骨&肩エリアがうまいこと載っている
〈ゆる楽〉な姿勢です。
洋服ではこうしてブローチがキレイに見えて、
きものでは衿元がキレイにおさまって、
なおかつ着くずれしにくくなります。
ストレッチやバレエはもちろん、
着付けレッスンでも、
ぷろむなーどのレッスンでは、
ここんとこポイントなんです
参加受付中!
お申し込み、お問い合わせは
080-5716-1562
または連絡帳ページから
ちょっとこんなこと聞きたい~だけでも
お気軽にどうぞ
☆☆きものを楽しむ着付け講座☆☆4月開講!
第2、4金曜日10:30~12:30
@西神中央文化センター(078-991-5688)
体験レッスン4月13日(金)10:30~12:00
☆☆出張着付け、出張着付けレッスン承ります☆☆
受付可能日予定表はコチラ
卒業、卒園、入学式の着付け受付中♪
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇオンデマンド☆☆
ご自宅等にお伺いして、身体の状態や
体調に合わせてレッスンいたします
☆☆姫路KCC新講座体験受付中☆☆
シニアのためのいきいきリズム体操
3月26日(月)13:00~14:00
アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ
3月26日(月)14:10~15:10
姫路KCC 079-281-7566
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
4月8日(日)14:30~15:40
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@播磨町☆☆
4月20日(金)10:30~11:40
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
4月27日(金)19:45~1時間ちょい
☆☆ゆるめる筋トレ&ストレッチ@加西KCC☆☆
第1,3月曜日13:00~14:00
☆☆50代からのやさしいダンス@加西KCC☆☆
第1,3月曜日14:10~15:10
☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
第2、4火曜日 15:30~16:30
3月27日(火)体験レッスン
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
第2、4火曜日 16:45~17:45
3月27日(火)体験レッスン
※加西KCC 体験、見学随時受付中
0790-42-4153
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
※体験、見学随時受付中!