ある本の表紙(帯かも?)に書いてあった文章を
たまたま見てしまいました。
まさに見て「しまった」感じ。
余談ですが、キャッチコピーより
惹句(じゃっく)という言葉が割と好きです。
(ダレが興味あんねん)
ちなみにイントネーションはJackと同じではありません。
(だから、ダレが興味あんねん)
・・・話を戻します
その惹句は、
〇〇は腸と脳を壊す
△△は骨と血管を弱くする
乳がん患者は〇〇と△△が大好き
(〇〇と△△には食品名が入ります。
この後の文章の主旨には影響ないので
伏せています)
いろんな意味で「うまい」けど
著者のお医者様か、健康系の雑誌を出している
出版元の編集者の方かわかりませんが、
「うまい」こと作ってはるなあと思います。
特に最後の1フレーズ。
「〇〇と△△は乳がんの原因」
と言いきってしまうと、いろいろとややこしい。
だからと言って、「リスクが高い」程度では
前2つに比べてインパクトが弱い。
そして単に「がん」ではなく、
しかも他の部位でなく「乳がん」。
ここ数年は何やかんやで関心が高まっているし、
たとえば「肺がん」ほどにははっきり大きなリスクが
知られているわけではないので使いやすい。
うまいチョイスです。
「乳がん」だけでなく「がん」という病に
漠然と、あるいは具体的に不安を持っている層に
しっかりアピールできています。
そして、乳がんサバイバー11年、
〇〇も△△も大好きですが何か?とか
今さらそんなこと言われてもね~、
なんて開き直ったり、
これ、乳がん患者をdisってるやん?
なんて受け取ってしまう人種は
読者として想定外であることを
暗に示すこともできている・・・
とまで思っちゃうのは、被害妄想ですかね?
他山の石とする
インパクトのあるフレーズはむずかしいです。
イベント告知のチラシや日々のブログ記事のタイトルまで、
いっつもうんうん考えてます。
でも、いくら考えまくってアタマが煮詰まってきたとしても、
「不安」や「怖れ」ではなく
「希望」や「楽しみ」にフォーカスしたものにすることと
一定の層にアピールするために
そこに含まれない、あるいは対極の層を
責めたり揶揄したりする言葉は使わないこと。
これまで以上に「言葉」を繊細に吟味すること、を
守るべきこととして心に刻んだのでした。
参加受付中!&マニアックに「ゆる楽」探究中!
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
9月10日(日)14:30~15:40
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@播磨町☆☆
9月15日(金)10:30~11:40
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
9月22日(金)19:45~1時間ちょっと
☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
第2,4火曜日 15:30~16:30
9月26日(火)体験レッスン
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
第2、4火曜日 16:45~17:45
9月26日(火)体験レッスン
※加西KCC 0790-42-4153
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
※体験、見学随時受付中!
☆☆お出かけしたくなるゆる楽着付け☆☆
出張着付け、出張着付けレッスンの
受付可能日予定表はコチラ←11月分までアップしてます!