カテゴリー
身体をゆるめる、楽にする

片足立ちでも足のウラ

先日の足ウラ感覚のハナシの続きみたいな感じで・・・

片足立ちする時

片足で立つ時も、もちろん、
足ウラがしっかり床や地面を感じていれば、
安定して立てるはずです。

ただ「片足で立つ」こと自体、
あんまり日常動作にはないような・・・

「足腰の衰え」のチェックなどで、
「立ったまま靴下を履く」なんて出てきますが、
よく考えてもそれくらいしか出てきません。

靴はやろうと思えばできそうですが、
きちんと履くなら、腰かけて履くべきでしょうね。
片足上げて指つっこんで履けるような靴は、
あんまり足にはよくなさそうだし、
逆に、歩きながら足つっこんで
つま先とかこんこんして履ける靴も問題だし。

片足立ちはコワい?

まあとにかく、あまりやらない動作のせいか、
片足で立つことというのは、
理屈でなくコワいもののようです。

↑これ、立ってやると、足先が床から離れるか
離れないかの微妙な加減の形です。
バレエ初心者の生徒さんはほとんど、
太もものウラ、ヒザのウラなど、脚の筋肉が
ええ感じに伸び始めて、床から離れるとキレイな形になる、
というところで、反射的にヒザをゆるめるなどして、
足先を引き戻そうとするのです。
これは、子供やある程度のバレエ経験者には
見られないことです。
そんなに片足だけで立つってコワいもんなのかと、
ヒザを痛めている時ですら、そういう意味で「コワい」とは
感じたことがなかったなと、今さらながらに思いました。

「理屈」はマイナスにもプラスにも働く

ホントはこんなことができちゃうんだよ~って、
身体と頭の両方がナットクできた時に、
本当の意味で脚を伸ばして上げる、ということが
できるようになるのだと思います。
大人はついつい頭で考えてしまうので、
身体はもうできる状態になっていても、
頭が、もっと言えば理屈がジャマをするんですよね。
でも、筋肉がどう動くとか、バランスがどうだとか、
理屈で納得できれば、身体の方も動けるようになるのが、
ン十年生きてきたオトナの強みでもあるわけです。

こういう↑ことをいつも考えている理屈屋のワタシだからこそ、
オトナの強みを生かすお手伝いができると自負しております。
ゆる楽バレエストレッチⓇ大人から楽しむバレエ
ぜひ体験してみてくださいな(^_-)-☆

まずは気軽にお問い合わせからどうぞ音符
連絡帳ページまたは080-5716-1562

参加受付中!&マニアックに「ゆる楽」探究中!

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@播磨町☆☆
  10月20日(金)10:30~11:40
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  10月20日(金)19:45~1時間くらい
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
  11月19日(日)14:30~15:40

☆☆ゆるめる筋トレ&ストレッチ@加西KCC☆☆
  第1,3月曜日13:00~14:00
☆☆50代からのやさしいダンス@加西KCC☆☆
  第1,3月曜日14:10~15:10

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 

  ※加西KCC 0790-42-4153

☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
 
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆お出かけしたくなるゆる楽着付け☆☆
 出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください