カテゴリー
きもの・小物 身体をゆるめる、楽にする

「和」の歩きをマニアックに実感

%e5%b9%b3%e6%b1%a0%e8%93%ae

昨日は菩提寺の法要パート2が執り行われ、
またまたお手伝いに行ってきました。
今回も茶寮係が主でしたが、
和装の女性全員で、法要中の
献花献灯のご奉仕もさせていただきました。

日曜日のパート1や、さかのぼって2年前の
法要の時に比べて、平日のせいか、
男性も含めたお手伝いの人数が少なく、
お寺の中を動き回る頻度が多かったように思います。
そのおかげで、今までは何だかんだ言っても、
正直に言えば、頭で意識してやっていた
「和」の歩きが、身体の感覚だけで自然に
できるようになりましたひらめき電球

畳と廊下と足袋のマニアックな関係

そして、やはりこの歩き方は和装で、和室で、
というシチュエーションに向いているのだと
いうことも実感しました。
きものと自分の身体がサポートし合うバランスも
さることながら、やはり足袋です。
畳や板の廊下(notフローリング)との微妙な接触感覚。
洋服では格好よいとは言えない、少し膝をゆるめた形、
この「少し」の感覚も、前へ前へと床面をとらえる足袋に、
身体が遅れまいとどんどん乗っかっていくそのバランスで、
意識せずに「わかる」ような気がします。
ロングのタイトスカートと、足袋型ソックスでも、
似ているようですが、同じ感覚は得られないでしょう。
(そもそもそんなカッコしてるヒト、いてへんわ)

だけど「和」だけにとどまらず

そして、矛盾するようですが、ゆる楽バレエストレッチⓇで
身につくと私が考えている、楽な身体の使い方&歩き方と
根本は同じであることも、ますます実感しました。
今は、足ウラの感覚をキープすべく、足袋じゃないけど、
家の廊下や畳の上で、同じ「歩き」を実践中です(*^^)v
みなさまにこのマニアックをお伝えできる時のために!

———参加者募集中!———————————————-

ふだん使いの楽な身体になりましょう♪

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  11月25日(金) 19:45~1時間ちょい

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   11月20日(日) 14:30~15:40
   12月18日(日) 12:30~13:40(時間注意!) 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@クレオ大阪西☆☆
  11月27日(日)18:20~1時間ちょい

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
きもの・小物 身体をゆるめる、楽にする

菩提寺の法要、きものでお手伝い

昨日は菩提寺の落慶法要でしたビックリマーク
茶寮係としてお手伝い。
抹茶やお菓子を運ぶなど、
お客様の目にふれる機会が多いとのことで、
地色は地味だけど、柄が多いきものにしてみました。

161030_0723

↑は後ろ姿なので写っていませんが、
今回、帯締め帯揚げにちょっと悩んで、
3パターン写真を撮ったので載せておきます。

%e5%b8%af%e7%b7%a0%e3%82%81%e5%b8%af%e6%8f%9a%e3%81%92

左が採用分。おとなしめにまとめてます。
真ん中は帯締めちょっと攻めてみた感じ。
右は帯締めと帯揚げがもともとセットで
オーソドックスではあるけど、
帯揚げの色が微妙にきものに合わない。

懸案のお歌

以前の記事に書いた歌の時のハミングはなくなりました。
私以外にも、ハミングしんどいと思われたお方が
いらしたらしく(笑)、稚児役の子供たちが献花中に
歌だけひたすら繰り返すという段取りに変更されていました。

法要開始5分前に場所に入り、客僧二十数名の入場、着席、
住職入場、着席後、稚児献花開始。
ここまでですでに15分近く。
そして、稚児66人の献花にまた10分以上。
その間ずっと立ちっぱなしでした。

立ちっぱなし時間の過ごし方

和装だと足元が足袋なので、
足ゆび&足ウラの感覚を感じることから始まり、
少し膝をゆるめて(not曲げて)、
骨盤は両脚の真ん中、座骨がかかとの上、
みたいな感じで、身体に意識を向けて、
その時間をやり過ごしておりました。
というか、それしかやることないというか。

今回はお客様方が一ぺんに到着されるとか、
複数の場所に同時に運ぶとか、
集中的に忙しくなることが多かったのですが、
じーっと立っている法要の時間よりは、
走り回るくらいの勢いで動いている方が
身体は楽だし、何なら楽しいくらいでした(笑)

———参加者募集中!———————————————-

ゆる楽はきものでもお役立ち(*^^)v

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  11月25日(金) 19:45~1時間ちょい

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   11月20日(日) 14:30~15:40
   12月18日(日) 12:30~13:40(時間注意!) 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@クレオ大阪西☆☆
  11月27日(日)18:20~1時間ちょい

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
お知らせ 身体をゆるめる、楽にする

ゆる楽バレエストレッチⓇ小野市&大阪で夜開催

11月後半にゆる楽バレエストレッチⓇの夜クラスを
地元小野市と、大阪で開催しますビックリマーク

ゆる楽FB

 

がんばり屋さんのオトナ女子のための
  がんばりすぎないゆる楽バレエストレッチⓇ

名前にはバレエと入っていますが、
跳んだり回ったり、脚を高く上げたりはしません。
踊りのテクニック以前のバレエの基本の動きや、
「和」の立ち居振る舞いからいいとこ取りで、
ゆる~く楽しみながら、身体をゆるめて、
日々の動きが楽になる使い方のコツが
身につくストレッチですグッド!

その1 小野市開催

☆11月25日(金)19:45~1時間とちょっと
  @人が集まる雑貨カフェHOWBI1階
       小野市市場町651
  市場小学校近くの歩道橋南・信号角の白いビル
☆参加費:2,000円  ☆定員:4名 残2名
☆お申し込みはコチラ
 または0794-63-1225(HOWBI)

その2 大阪開催

☆11月27日(日)18:20~1時間とちょっと
  @クレオ大阪西部館3階多目的室
  大阪市此花区西九条6-1-20
  JR、阪神西九条駅から徒歩約5分
☆参加費:2,500円 ☆定員:8名 残6名
 ※こちらは場所をお借りしているだけですので、
  会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
☆お申し込み、お問い合わせはコチラ

服装、持ち物について

◆服装:動きやすい服装(Tシャツ、ジャージ等)
    五本ゆびソックスまたは着脱しやすいソックス等
◆持ち物:水分補給用の水
     大きめのバスタオル(大阪)
     やわらかめのレジャーシート等(小野市)

———こちらも参加者募集中!———————————————-
☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   11月20日(日) 14:30~15:40
   12月18日(日) 12:30~13:40(時間注意!) 

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
  次回開催調整中

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
身体をゆるめる、楽にする

前屈で伸びる場所、もういっちょ

160908_1230

 

前の記事に続いての前屈ネタですウインク
使い回しあせる​の写真のお2人は、手が床につくかつかないか
ぎりぎりという感じですが、これはわざとこの形にしてもらっています。
もうちょっと床から手が離れてもいいくらいです。
この形のまま、ゆらゆら~という感じで、
腕を揺らす(『動かす』までもいかないくらい)と、
肩から背中、首の後ろあたりが、じわ~~っと
伸びていく感覚が得られます。
セーターを洗った後、二つ折りで
竿やハンガーにかけて干すと、
濡れている重みで袖がのびのびになる、
そんなイメージです。
(ホンマは、やったらアカン干し方です汗
あるいは、リラックマの抜け殻(?)干してある感じ(^^)

まさにゆるくて楽なストレッチ(・・・でいいのか?笑)
ただ、適当に切り上げないと、
頭の方に血が下がってくらくらするので、
そこんとこ要注意です(^_^;)

 

 
カテゴリー
身体をゆるめる、楽にする

「身体が硬い」の可能性

160908_1230

例えば、前屈すると、脚の後ろとか、つけねとか、
場合によっては、足のウラが痛くなったりします。
まずはそれを「感じる」ことが大事です。
その痛みやつっぱり感は、その場所が固まっている、
つまりゆるめることができる場所だということを
教えてくれています。

ストレッチすると「痛い」「つっぱる」という方は、
それをすぐに感じることができるので、
ある意味「おトク」かも?

お仕事ブログでゆる楽バレエストレッチⓇの紹介ページ
「身体が硬い、身体を動かすのが苦手、
 運動は学生時代以来・・・」な自覚のある方、
「大歓迎」と書いているのはそういうわけです。

前屈からわかること

前屈で「痛い」「つっぱる」場所は上述しましたが、
これは、骨盤周辺を動かすことと、
脚の後ろ側を伸ばすことの両方をいっぺんに
しようとするためです。
ゆる楽バレエストレッチⓇでは、これらを分けて、
骨盤を動かす時には膝はゆるんでてもいい、
脚の後ろを伸ばす時は、骨盤は楽な場所でいい、
という感じでやっています。
前屈は目的ではなく、ゆる~く楽になった身体で、
あれ?前より動かしやすくなったかな?と
わかる目安みたいなものでいいと思うのです。