半じゅばんは肌じゅばんとも言い、きものを着る時の下着の一つです。
私個人的には夏のお助け必須アイテムです(*^^)v
着付ける順番
肌じゅばん&裾除け(上下一体型もあり)
↓
長じゅばん+伊達締め
↓
長着(俗に言うきもの)+伊達締め
帯
衿付半じゅばん
わかりにくいですが、↑写真には、半じゅばんが3枚写っています。
一番左が一般的な半じゅばん、右2枚が衿付です。
衿付、つまり半衿がついていて、たいていの場合は袖を別途
つけることもできるので、上記の順番の2番目、
長じゅばん+伊達締めを省略できるのです!
夏の着付けは涼しさ優先
この1枚と紐(でもないけど)1本がなくなるだけで、
夏の着こなしがどれだけ涼しいことか!
要するに浴衣の着付けと同じ状態になるわけですから。
(浴衣の場合は原則、衿なし半じゅばんです)
私は洋服はパンツが多い・・・というか100%パンツなので、
裾除けや足袋を涼しい素材にして、きものを着る方が
夏のお出かけは楽だったりします。
浴衣着付け講座、7月開催します@兵庫県三木市
詳細近日!
出張着付けレッスンも絶賛受付中です♪
(予定表コチラ)