カテゴリー
日々のできごと

ブルーシートのお寺さん

151127_1140

我が家の・・・というか、近辺の菩提寺であるお寺さんが
現在本堂改築中です。
諸事情あって遅れていましたが、
やっとブルーシートがはずれました。

大修理の思ひ出(?)

実は何をかくそうこのワタクシ、
京都・奈良への小学校の修学旅行では
東大寺の昭和の大修理に出くわし、
親の札所巡りに便乗して訪れた善光寺で、
またもや大修理中。
そして、先年宇治を訪れた折には、
改築中と事前に知っていた平等院を避けるために
行ったはずの宇治上神社で、拝殿の屋根が葺き替え中。
何て間が悪いんだろうと思っておりました。

モノは考えよう、だけど

最近、テレビで同じようなことを嘆いている人
(それでもそのヒトは1回だけのハナシだった)
に対して、
「何十年に1回くらいしかしないそんな機会に
 出会えるなんて運がいい」
と言っているのをたまたま見ました。
その時は、おみくじが凶だったヒトに、なぐさめで
「凶は入っている数が少ないからかえって強運」
と言うのと同じようなもんじゃないのかと思って、
正直イラッとしました(^_^;)

少しずつだけど

でも、通るたびに少しずつだけど進んでいく
お寺の工事を見ていると、小学校の時から
ずっと知っている場所が新しくなる時に
立ち会えるのは確かに幸運なのかもしれないと、
少し(あくまでも少し)ポジティブな気分に
なれたのでした。

——————————————————————————————–

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチ@エクラ☆☆
   1月10日(日)14:30~15:40

☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
毎木曜日 11:25~12:40@西神中央
体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
身体・健康 学び・気づき

大阪のセミナーは笑いが必須?

まず本文と関係なく、タイトルに関連して大阪ノリの写真(笑)

大阪トイレ

昨日11月22日(日)は、NPO法人キャンサーネットジャパン
無料セミナー「もっと知ってほしい胃がんのこと」
例によってボランティアスタッフとして参加しました。
三連休中日にも関わらず、100人以上の方が参加して
くださいました。
一般向けセミナーにしては、内容が専門的だったように
文系人間の私は感じた(^_^;)のですが、
講師の先生方が大阪ノリというか、
笑いを交えてお話ししてくださって、
みなさん熱心にメモを取りながら最後まで
聴いていらっしゃいました。
また、先生方がお互いに初対面ではなかったためか、
特にQ&Aセッションの時は、役割分担ができて、
ちゃんとオチがついたりして、終始笑いが起こっていました。

「おもしろい」セミナー

終了後、杖をついて1人で来られていた年配の男性が、
「初めてこんなん来たけどおもしろかったなあ」
とおっしゃっていました。
この「おもしろい」はinteresting(=興味深い)と
funny(=辞書的には『滑稽な』だけど『オモロイ』と訳したい)
あるいはenjoyable(楽しめる)、これら全部の意味を
含んでいるのかなと勝手に考えていました。

「笑い」の効用

「笑い」は緊張の緩和をともなうので、
笑うことで、身体も頭も心もリラックスして、
受け取りやすい状態になるのでしょう。
以前に「笑顔で帰れるレッスン」という記事を
書いたことがありますが、ある意味理想的な場に
居合わせたと言える、いい体験になりました。

——————————————————————————————–

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチ@エクラ☆☆
   1月10日(日)14:30~15:40

☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
毎木曜日 11:25~12:40@西神中央
体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
お知らせ 日々のできごと

新しい名刺ができるまで

名刺2

新しい名刺が出来上がってきました\(^o^)/

名刺3

2012年に最初に作ったのがこちら↑で、
2013年にプチリニューアルしたのがこちら↓
(当時の記事→2012年2013年

名刺1

 

プチリニューアルは、ほんとにプチで、
〈乳がん体験者コーディネーター〉の文言を入れただけでした。

 

リニューアルに至った理由

今年初めにホームページを作ったので、
この時もリニューアルのきっかけではあったのですが、
まだ枚数が半分以上残っているのがもったいなくて
URLのシールを作って、地道に貼りつけて、
切り抜けていました。

ところが先月、BEC同窓会に参加した時に、
名刺交換させていただいた同年代のみなさまが、
一様に目を細め、名刺を遠ざけてごらんになる
という事態を受け、自分自身でも見えにくくなりつつあるのを
ごまかしつつ、枚数がまだ残っているのを言い訳にして、
先延ばしにしていたのを、今回の再リニューアルに
踏み切ったワケです。

できあがるまでの少し詳しい過程

変更における最優先は、フォントを大きく、濃く、見やすくです(笑)
そして、ブログにも使っているキャッチコピー

  がんばり屋さんのオトナ女子のための
       がんばりすぎないバレエと着付け

を記載すること、裏表に分かれたような形になっていた
仕事内容を裏面にまとめること、等がポイントです。
そして今回は、記載する情報の取捨選択の段階で、
いつもタウン紙の広告でお世話になっている、
エルソル広告相談所さん運営による
つないで支える起業女性の会HaRT~はぁとの、
ひとりじめ相談会を利用させていただきました。
印刷をいつもエルソルさんにお願いしているし、
せっかくHaRT~はぁとメンバーだというのに、
あまりその立場(?)を有効活用していないので、
今回はいい機会でした。

満足のイッピンになったと思います(*^^)v

————————————————————————————————

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
身体をゆるめる、楽にする

身体の感覚を言葉にしてみる

一番で立つ

意見には個人差があります、とばかりに(笑)
覚書的に・・・

「踏んばる」は地面に反発する
「踏みしめる」は地面をただ感じている

「踏んばる」は動作
「踏みしめる」は状態

「踏んばる」のベクトルは体と反対
「踏みしめる」のベクトルは体と同じ

骨ストレッチ講習会で感じた言葉にならないもどかしさ
ひもといていったら、今のところ、暫定的にこんな↑感じ。
実は、自分が今まで考えてきたことと
相反するように感じられる部分があって、
でも、身体の感覚では、それは実は表裏一体で。
その辺の落としどころに近づいた感じがしています。

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

カテゴリー
身体をゆるめる、楽にする

骨を動かして、ブルース・リーを目指す?(違)

スキャン0002

 

芦屋で骨ストレッチ講習会があったので行ってきました。
(東京での講習会についてはコチラ
 &後日感じた効果についてはコチラその2

本だけではわからない

先月発売された↑の本を読み、新しいメソッドなども
自分なりにやってみて、効果はある程度感じていたけれど、
やはり考案者や指導員の方たちに指導を受けることで
わかることがある・・・というか、大きく理解が進みます。

やっぱり自分がいいと思ったものは
レッスンに生かしていきたいので、私にとって、
実際の体験はその意味でも大切なことなのです。

ブルース・リー先生の名言

とはいえ、身体の感覚で
「そーなんや」「なるほど
と納得していても、理屈を考え出したとたんに、
身体が同じようには動かない(◎_◎;)

東京の時もそうでしたが、前のホワイトボードには、

「考えるな、感じろ」byブルース・リー

と書かれています。
それだけ、考えちゃうヒトが多いのでしょう(笑)

「骨から動く」ことが身につくと、気配を消して、
相手のふところに飛び込むような動きが
武道でもスポーツでもできるようになるそうです。
考案者の松村氏が、講習会の中で
見せてくださる、そんな技が身につけば、
ブルース・リーに近づけるのでしょうか(<違)

それっぽいことはちょっとできるようにようになったんだけど・・・
(だから、違うってば)

☆☆月イチゆる楽バレエワーク@エクラ☆☆
9月19日(土)、10月11日(日)ともに14:30~15:40

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。