きものの時は髪をまとめます。
やり方はバレエのレッスン時と同じ。
(舞台の時はちょっと違う)
まとまりにくい髪質なので、
黒ひげ危機一発みたいにUピンをぐさぐさ差します。
てなハナシを以前、きものの勉強会の時にしていたら、
主催者さんが、
「きもので跳んだり回ったり するワケじゃないのに」と。
(ちなみに彼女もバレエ経験者)
確かに(笑)
まとめ髪の理由
バレエの時に、髪をきっちりまとめるのは、
一つには、動きの邪魔にならないためです。
特に回る時には、カラダの動きと時間差で
すばやく首を回します。
ここで、まとめた髪が乱れるのはもちろん、
髪をまとめたピンが飛んだりするのもNGです。
(洗剤か柔軟剤のCMで、バレエ教室のお稽古中に
花がついたピンが落ちるシーンがありますが、
あれ、絶対アカンやつです)
最小限の動きで最大限の速度。
そのために、頭の体積を最小限に抑えるのが
このまとめ髪です。
でもこの首を回す動き(『首を切る』ともいう)、
肩こり、首こりがあると可動範囲が狭くなり、
向くべき方向に顔が向ききらないことがあります。
首周りに限らず、カラダを最大限に使える状態にするために、
日々のレッスンがあるワケです。
やっぱりバレエって合理的にできてます
その中から「ええとこ取り」で、
首、肩、腰、足をゆるめて楽にする、
それがゆる楽バレエストレッチⓇ♪
きものを着る時、着ている時にもお役立ちです
(跳んだり回ったりしないけどね)
参加受付中!
お申し込み、お問い合わせは
080-5716-1562
または連絡帳ページから
ちょっとこんなこと聞きたい~だけでも
お気軽にどうぞ
☆☆まち歩き(食べ歩き?)を楽しむゆかた着付け講座☆☆
7月1日(日)13:30~15:30@hoccorito
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇオンデマンド☆☆
ご自宅等にお伺いして、身体の状態や
体調に合わせてレッスンいたします
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@播磨町☆☆
6月15日(金)10:30~11:40 満員御礼!次回は7月20日(金)
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
6月22日(金)19:45~1時間ちょっと
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
7月15日(日)14:30~15:40
☆☆ゆるめる筋トレ&ストレッチ@加西KCC☆☆
第1,3月曜日13:00~14:00
☆☆50代からのやさしいダンス@加西KCC☆☆
第1,3月曜日14:10~15:10
☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
第2、4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
第2、4火曜日 16:45~17:45
※加西KCC 体験、見学随時受付中
0790-42-4153
☆☆姫路KCC新講座☆☆
シニアのためのいきいきリズム体操
第2、4月曜日13:00~14:00
アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ
第2、4月曜日14:10~15:10
姫路KCC 079-281-7566
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
※体験、見学随時受付中!
☆☆きものを楽しむ着付け講座☆☆
第2、4金曜日10:30~12:30
@西神中央文化センター(078-991-5688)
体験随時受付中!