今日は、来月の狂言会のチケット発売日でした。
Webでもコンビニでもなく、会場に直接電話して、
公演チラシの裏の座席図を見て席を指定するという、
ある意味アナログな形態での予約です。
時間的に移動と重なっていたので、
コンビニごとに駐車しては電話をかけて、
5回目(予約開始時間から50分後)につながりました。
電話口の女性は口調がやわらかで
それがまずほっこりポイントだったのですが、
空席状況を伝えてくださる時には、
一部屋外なのでその列は西日があたりますとか、
階段状になっていないので前と一部重なりますとか、
ていねいに説明してくださり、最後には、
11月なので防寒対策をお願いします、
とまで言ってくださいました。
また、舞台併設の博物館の特別展を
せっかくだから観覧したいと思い、
チケット代に含まれるか別途かと質問したら、
「一日観覧券がついておりますので、ぜひご覧ください」
とはずんだ声で返答。
これらの応対が紋切型でもマニュアル的でもないのが、
ほっこりポイントその2でした(^^)
発売初日で、窓口応対もあり、もちろん担当者は別だとしても、
あわただしい状況だと思うのですが、
背後の音声からもそんな様子はまったく感じられないし、
そのことも含め、ほんとに気持ちの良い会話の時間でした。
(公の施設だから公務員のはずなのに、という
ワタシの設定レベルの低さも関係するかも
・・・どんだけ公務員に偏見あるねん)
———参加者募集中!———————————————-
☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
10月 9日(日) 14:30~15:40
11月20日(日) 〃
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
次回開催調整中
☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れたゆる楽着付け☆☆
出張着付け、出張着付けレッスンの
受付可能日予定表はコチラ
お申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
(加西KCCクラスは0790-42-4153)