カテゴリー
能・狂言・落語会 身体・健康

能のお舞台、新しい楽しみ

神戸市長田区の上田観正会能楽堂
というところに行ってきました。

「観正会定式能(かんしょうかいていしきのう)」
「定式能」はつまり定期公演のような位置づけなのかな。
4月からお世話になっている姫路KCCで↑のパンフを発見、
勇んで持ち帰り、年間予定を確認すると、
その時点で直近の5月19日が行けるではないかと。

番組は、

 お話 能への誘い

 能  邯鄲(かんたん)

 狂言 鬼瓦(おにがわら)

 仕舞  歌占

      半蔀

      班女

      通小町

 能  楊貴妃(ようきひ)

一旦終演ののち、

 青年研究能  高砂(たかさご)

「邯鄲」と「楊貴妃」は、ともに篠山春日能で、
野外での上演は見たことがあるけれど、
能楽堂では初めて。
青年研究能の「高砂」は、あまりに有名だけど、初見です。
そして、狂言方が茂山千五郎家!

囃子方さんに見るカラダの使い方

いろいろと楽しみに足を運んだお舞台でしたが、
今回注目したのは、囃子方さんたちです。

ある曲の始まりで、小鼓方さんの
袴の腰に添えられた手に目が留まりました。
そして、そこから続く腕、肩、胸のラインが
流れるようにキレイで、でもうまく力が抜けた感じ乙女のトキメキ
座について、小鼓を構える姿もすっきり。
逆に、別の曲の大鼓方さんは、
大柄で長い手足(この場合足は関係ないケド)でしたが、
大鼓を叩く前に伸ばす腕が微妙にあちこちに向くのが、
無駄な動きという印象で、もったいなく感じました。

三間四方はすべて見どころ

能楽を演じるのは、シテ方、ワキ方、狂言方、囃子方です。

例によって能マンガ「花よりも花の如く」からの引用ですが、
「この4つのどれが欠けても舞台はできません
 いつも私は一つの扇のように思うのです」
という、主人公・憲人の独白と同じコマに
その説明とともに扇が描かれています。
(↑の扇子の文字については、お気になさらずニヤリ

曰く「地紙の表・裏はシテ方、狂言方」
  「世界を開き閉じる要がワキ方」
  「すべてをつなぐ骨が囃子方」

三間四方の舞台の上で、目に入るものはすべてが花乙女のトキメキ
でも、今までは目に入っていたはずなのに
どちらかというと「音」の方を重視していた囃子方。
これからは注目です。

カラダにいいこと、参加受付中!

お申し込み、お問い合わせは
080-5716-1562
または連絡帳ページから
ちょっとこんなこと聞きたい~だけでも
お気軽にどうぞ照れ

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇオンデマンド☆☆
  ご自宅等にお伺いして、身体の状態や
  体調に合わせてレッスンいたします

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@HOWBI☆☆
  5月25日(金)19:45~1時間ちょい
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
  6月10日(日)14:30~15:40
☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@播磨町☆☆

  6月15日(金)10:30~11:40

☆☆ゆるめる筋トレ&ストレッチ@加西KCC☆☆
  第1,3月曜日13:00~14:00
☆☆50代からのやさしいダンス@加西KCC☆☆
  第1,3月曜日14:10~15:10

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45

  ※加西KCC 体験、見学随時受付中
    0790-42-4153
☆☆姫路KCC新講座☆☆
  シニアのためのいきいきリズム体操
   第2、4月曜日13:00~14:00
  アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ
   第2、4月曜日14:10~15:10
  姫路KCC 079-281-7566 

☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)                         
 
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆きものを楽しむ着付け講座☆☆
  第2、4金曜日10:30~12:30
    @西神中央文化センター(078-991-5688)
  開講後も体験受け付けてます

☆☆出張着付け出張着付けレッスン承ります☆☆
受付可能日予定表はコチラ