カテゴリー
きもの・小物 本・テレビ・CDなど 身体をゆるめる、楽にする

夏のお坊さん

夏のきものは透ける素材が多いです。
見た目の涼しさの演出ですね。

紗

 

写真は通販サイトからいただいたものですが、
こうして透けて見える状態というのを
実際に目にすることはなかなかありません。
その貴重な(?)機会が、夏の法事。
お坊様が歩いてきて席に着かれる、
その時に法衣の裾、というか、腰から下が
スカートみたいにふんわりと軽く動いて、
透ける様子が実に美しいのです。

160711_2225

最近、お坊さんがいっぱい出てくるバラエティーを見ていて、
キレイだなと思ったのが、夏の法衣の衿元です。
(写真はテレビ画面を撮影したもの)
透けない普通の生地だと、重なっている上の衿しか
見えないのですが、↑夏の素材だと、
衿が重なってバッテンみたいになっているのが
はっきりわかります。
キレイでもあり、ごまかせない部分でもあります。
これをキレイに見せるためには、着付けはもちろん、
姿勢が関わってきます。

ここからは姿勢のハナシ

先日書いた姿勢についての記事の中で、
「気をつけ」に代表される「いわゆる」いい姿勢では、
こうはならないのです。
前は胸を張っているので何とか見られても、
後ろは肩甲骨の間が程度の差はあれ縮んでいるので、
それが下に着ているものにあらわれてしまい、
ひどい時はしわになったりしてしまうと思われます。
「思われます」と書いたのは、実際にそうなっているのを
見たことがないからです。
当たり前ですが、読経中は特に、お坊さんたちは
背中から見られているわけですから、
見栄えのよくない状態で人前に出るわけがないです。
つまり、前も後ろも気が抜けないということですが、
逆に、緊張しすぎず、ほどよくリラックスしていないと
キレイな衿合わせと背中の両立をはじめとした
バランスのよい着姿は成り立たないのではと思います。
もちろん、ほどよいリラックスは心身ともに、ですね。

———————————————————————————————-

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
   7月17日(日)13:40~14:50
☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   8月 7日(日) 14:30~15:40
   9月17日(土)    〃 

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30 
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45 
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央(078-991-5688)
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ

お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
ワタシ流きもの用語

ワタシ流きもの用語―縮緬―(2016.6.7追記)

縮緬

 

【縮緬-ちりめん-】
代表的な絹織物の一種。
表面にシボと呼ばれる凹凸があるのが大きな特徴。
京都府の丹後地方と、滋賀県の長浜が代表的な産地。
シボがあるために、表面積が広くなり、あたたかい。
同様の理由で、着付ける時も、着ている間も重い。
とはいえ、あたたかさを伴うので、不快に感じるほどではない。
ちなみに、某国民的時代劇の主人公(近々スペシャルがあるそうな)
の世をしのぶ姿、「越後のちりめん問屋」はちりめんじゃこではなく、
この縮緬である。
ただ、越後が縮緬の産地、あるいは集積地であったという
確証を得ることはできなかった。

2016年6月7日追記

「水戸黄門第2部」(ご老公は東野英治郎御大!)の
再放送を見ていて発見!
何と、ご老公の頭巾が縮緬ではないですか
さすがは越後の縮緬問屋
画像検索してみたところ、縮緬の頭巾は
初代の東野ご老公だけだったのでした。

———————————————————————————————-

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
   6月26日(日)13:40~14:50

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   6月12日(日) 14:30~15:40
   7月10日(日)    〃 

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ


お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
きもの・小物 お知らせ

浴衣シーズンが近づいてきました

「出張着付け」「出張着付けレッスン」承り可能日の予定表
更新しました(→コチラ
8月分まで記載しています。

浴衣着付け2013

 

8月になれば、花火大会、夏祭りなどなど、
浴衣でお出かけしたいイベントが増えてきます。
着付けも着付けレッスンも、
着る時点から楽な身体の使い方、
立ち居振る舞いをあわせてお伝えしますが、
それに加えて、靴やサンダルはもちろん、
草履の場合ともちょっと違う、下駄での歩き方も
アドバイスいたします

一日講座の開催も考え中です!(^^)!

———————————————————————————————-

☆☆ゆる楽バレエストレッチⓇ@武庫之荘☆☆
   6月は日曜開催で計画中!

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   6月12日(日) 14:30~15:40
   7月10日(日)    〃 

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ


お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
きもの・小物

春はお着物

160424_1422

今日は大阪で狂言会。
17時半開演の回だったので、
午前中にこまごました用事を済ませることができました。
ただし、帰りは遅くなって、「真田丸」の
リアルタイム視聴ができませんでした
土曜日の再放送見よっと。

きものは紅型(びんがた=沖縄の伝統的な染め)の小紋。
帯は紙布の入った生地に石版染。
洋服なら、こんな全体に柄の入った服なんて、
年齢的にも自分のタイプ的にも絶対に着ないけど、
帯や小物で工夫すればバリエーションが広がって、
自分に合った着こなしにできるのが、
和装のいいところだと私は思っています。

———————————————————————————————-

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチⓇ@エクラ☆☆
   5月15日(日)14:30~15:40
   6月12日(日)     〃

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチⓇ@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45(4月より新開講)
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスン
受付可能日予定表はコチラ(7月分を加えてアップしました)


お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
(加西KCCクラスは0790-42-4153)

カテゴリー
きもの・小物

旅に出ていました・その壱―きもの―

しばらく旅に出ていました。
今までは1泊2日が最高だったきもの旅、
この季節としては最小限度に荷物を押さえてみました。

160326_1041

160326_1036

きものが2枚と帯が2本です。

160326_1040

160326_1035

帯のうち1本はリバーシブルです。

160326_1039

プラス、帯どめ3個と三分紐が2本。
下着は衿付半じゅばん&裾除けで、長じゅばん省略。
半じゅばんには半衿を重ねて複数枚縫い付け、
脱いだ時にはずしていきます。
暖かくなりつつある季節だから、できたことです。
寒い季節にはオススメできません。

きものと帯についてもう少し

きものは香川県の特産品である保多織(ぼたおり)
少し凹凸のあるワッフルみたいな触感が魅力です。
暑い時には肌触りがよく、寒い時には温かみを感じます。
木綿なので(明治以前は絹だったそう)家で洗えるし、
折りたたんでもしわになりにくいなど、扱いが楽です。

帯は両方とも半幅帯(また『きもの用語』復活しよう)で、
帯揚げ帯枕を省略できるようにしました。
胸周りにモノが少ないだけで、移動も楽

たぶん次の記事に書く予定の事情で、
着姿が撮れていませんので、
あしからずご了承ください。
誰も見たくないか!?(笑)
でも、帯結びは載せたかったな(^_^;)

———————————————————————————————-

☆☆月イチゆる楽バレエストレッチ(R)@エクラ☆☆
   4月17日(日)14:30~15:40
   5月15日(日)     〃

☆☆アラフォーからのゆる楽バレエストレッチ(R)@加西KCC☆☆
   第2,4火曜日 15:30~16:30
☆☆シニアのためのゆる楽バレエストレッチ(R)@加西KCC☆☆
   第2、4火曜日 16:45~17:45(4月より新開講)
 
☆☆大人から楽しむバレエ☆☆
  毎火曜日 11:00~12:15@三木市緑が丘
  毎木曜日 11:25~12:40@西神中央
  ※体験、見学随時受付中!

☆☆バレエの「身体の使い方」を取り入れた着付け☆☆
出張着付け出張着付けレッスンの受付可能日予定表はコチラ


お申し込み、お問い合わせはお問い合わせフォームより
お願いいたします。
(加西KCCクラスは0790-42-4153)